特定の試料の最適の分析手法は?

次に示す熱伝導率と熱拡散率測定手法が、推奨する試料形状や得られる熱拡散率や熱伝導率範囲によって、それぞれ異なることを示しています。

適切な試料寸法の一覧が、表1に示されています。

LFAGHPHFM*  
試料形状円形または長方形正方形円形または長方形 
試料個数121 
直径または6 mm to 25.4 mm300 mm x 300 mm150 mm x 150 mm to 300 mm x 300 mm
(または 305 mm x 305 mm to 610 mm x 610 mm
 
最大厚さ6 mm100 mm100 mm (or. 200 mm) 
最小厚さ0.01 mm,  試料の特性による約 1 mm, 試料による約. 5 mm 

* HFMは、異なる試料寸法用に2機種用意しています。                                                                                                                                                     表 1: 既定の試料形状

比較的大型の試料が測定できるため、HFM (ヒートフローメーター)、GHP (保護熱板法)  – 熱伝導率の直接測定法 – は、不均一な材料(断熱材料)の測定に使われます。

レーザーやライトフラッシュアナライザー(LFA) は、もっと小さな試料のみを扱うよう構成されています。標準の試料寸法は、12.7mm、厚さ2から3mmです。

使用される測定法による熱伝導率の測定範囲をFig.1に、測定温度範囲をFig. 2に示します。