13.01.2025 by Dr. Chiara Baldini

STA 509Jupiter 機器シリーズの多用途炉を探る - Part2

第 2 章: 低温、高性能

このブログシリーズの第 1 章ではSTA 509Jupiter® シリーズの高温炉について、高温での同時熱分析における役割に焦点を当てて考察した。次に、このシリーズのもう一方の端に注目します。この第二章では、STA 509 Jupiter® 銀 炉、鉄 炉、高速炉を取り上げます。これらの炉はそれぞれ、より低い温度範囲での精密な制御と性能のために設計されています。

STA 509Jupiterシリーズは、さまざまな温度範囲と材料特性評価ニーズに対応するよう設計された多様な加熱炉を備えた、適応性の高い同時熱分析システムです。STA 509Jupiter Select および Supreme モデルでは、2つの炉を同時に搭載することができるため、分解や完全な再校正を行うことなく分析作業をシームレスに切り替えることができます。

STA 509Jupiter には複数の炉オプションがあり、さまざまな材料や試験条件に対応できます。例えば、ポリマーの特性評価のような低温アプリケーション専用の炉と、セラミックや金属に必要な高温プロセス用の炉があります。

本日は、NETZSCH STA 509 Jupiter® 銀、鉄、高速炉をご紹介します。

これらの炉は特殊な低温処理が不可欠な用途に特化したもので、材料の特性評価や研究には異なるが同様に重要な機能を提供する。

これらの炉がどのように実験精度を高め、熱分析の幅を広げるかを見てみましょう。
 

1.スチール炉
  • 温度範囲: -150°C から 1000°C
  • 応用分野

STA 509 スチール炉は広い温度範囲にわたって堅牢な性能を維持することができ、その性能は氷点下の温度にまで及びます。そのため、特に以下の用途に適しています ポリマー およびゴム分析に特に適しています。

TGAとDSCを同時に測定することで、研究者は時間を節約し、実験に必要なサンプルの量を減らすことができます。これは、製薬や食品科学など、サンプルの入手可能性が限られているが、迅速で信頼性の高いデータが製品開発に不可欠な分野で特に重要である。

同一条件下でDSCとTGAの信号を記録できることは、水分や溶媒の放出から安定性試験まで、質量変化と熱遷移の相関が不可欠なアプリケーションに有益です。
 

2.シルバーファーネス
  • 温度範囲:-120℃~675℃
  • 応用分野

鉄鋼炉と同様、銀炉も低温での操作を必要とする材料の分析用に設計されています。しかし、銀の優れた熱特性はより安定した温度環境に貢献し、DSC測定に影響する温度変動を最小限に抑えます。このため、比熱測定には銀炉が適しています。

特殊な先端複合材料充填ポリマー、相変化材料(PCM)など、精密な温度制御を必要とする材料は、銀炉の性能の恩恵を受けます。超伝導体や低温エレクトロニクス用部品のような極低温用途の材料を開発する産業は、相転移や比熱容量に関する詳細な情報から恩恵を受けます。これらは製品の効率と信頼性を向上させるための重要な要素です。
 

3.高速炉
  • 温度範囲:室温~1250°C
  • 応用分野

STA 509の高速炉は、最高1000 K/分の加熱速度で急速加熱プロセスをシミュレートするために特別に設計されています。この機能は、冶金、自動車、航空宇宙、ガラス製造など、材料が短時間で激しい加熱を受ける産業で不可欠です。例えば、重要な航空宇宙部品や自動車部品に使用される高性能合金、金属ガラス、ブレーキパッドは 、実際の作業条件下で精密に研究することができ、最終製品の耐久性、安全性、性能の向上に役立ちます。

さらに、高速炉の汎用性により、より一般的な加熱速度での試験も可能になり、幅広い熱分析手法や規格での比較可能性が保証されます。この柔軟性は、分解反応などのプロセスにおいて、加熱速度の違いによって材料がどのように反応するかを調べる速度論的評価にも役立ちます。

STA 509Jupiter 、2台の加熱炉を組み合わせる。

Two is Better than One!

より完全な熱分析セットアップのために、STA 509の低温炉は高温炉と組み合わせることができ、金属、合金、セラミックスのアプリケーションを拡張することができます。

この組み合わせは多様な応用分野を提供するため、低温と高温の両方の材料の特性評価を必要とする大学研究グループには特に有益です。

デュアルファーネスシステムは Selectおよび SupremeおよびSTA 509 Jupiter®は、エネルギー貯蔵、持続可能な製造、先端材料科学など、発展するさまざまな研究分野に対応できる将来性のあるソリューションです。

STA 509Jupiter シリーズ

  • STA 509Jupiter Classic

    最高の価格/性能比

    • RT~1600
    • SiC炉
    • 天びんの分解能 0.1 μg
    • オプション20ポジションASC
  • STA 509Jupiter Select

    ニーズに合わせてカスタマイズ

    • -150~2400°C
    • 12種類の炉から選択可能
    • 天秤の分解能 0.1 μg
    • オプションの20ポジションASCまたは第2加熱炉
  • STA 509Jupiter Supreme

    最高性能のための装置

    • -150℃~2000
    • 9種類の炉から選択可能
    • 天秤の分解能 0.025 μg
    • オプションの20ポジションASCまたは第2加熱炉

STA(Y) TUNED

次週は、STA 509Jupiterの炉ラインアップの中から、湿度制御環境と高感度発生ガス分析(EGA)用に特化した炉について詳しくご紹介します。

低温炉がお客様のニーズを満たすとお考えの場合は、ご遠慮なくNETZSCH の専門家までご連絡ください:お客様の研究または生産要件に最適なソリューションを見つけるお手伝いをいたします。

現地連絡先

お近くの連絡先はこちら:

担当者を見る

この記事をシェアする