
applications
熱電材料
熱電材料は、温度差によって電位が生じる現象、電位によって温度差が生じる現象を利用しています。
この分野ではさまざまな金属と半導体が使用されています。材料を最適化し、その特性を包括的に分析する装置を提供いたします。
熱電材料を最も効率的に開発するためには、熱特性を知っておく必要がありま す。高性能な性能指数(ZT)を求める為に、熱分析装置では熱伝導率、熱拡散率、 比熱、密度、ゼーベック係数、電気伝導率の知見を得ることが必要です。
文献
アプリケーション
- Evaluating Product Spreading Characteristics on Rotational Rheometer Using the Power Law Model
- Measurement of the Thermal Conductivity of Thermoelectric Materials by Means of the Laserflash Technique
- PbTe – A Thermoelectric Material Heat Capacity and Thermal Conductivity
- Processing Non-Newtonian Products: Determining the Pressure Drop for a Power Law Fluid Along a Straight Ciruclar Pipe
- Skutterudite: High-Performance Material for Thermoelectric Applications
- Time to Spec Up? Top Five Reasons to Replace a Viscometer with a Rheometer
