Glossary
Self-heating rate
自己発熱速度
物質の自己発熱速度の検出には専用の熱量計を使用します。この測定メソッドが ARC® (加熱測量計)です。
試料は Heat-Wait-Search (HWS)Heat-Wait-Search is a measurement mode used in calorimeter devices according to accelerating rate calorimetry (ARC).HWS(Heat-Wait-Search (HWS)Heat-Wait-Search is a measurement mode used in calorimeter devices according to accelerating rate calorimetry (ARC).Heat-Wait-Search)モードというステップ加熱のシーケンスで加熱されます。それぞれの等温ステップで、試料への熱の出入りがない状態で試料の自己発熱をモニターします。ここで一定の発熱速度(一般的には0.02K/min)を伴う温度上昇が検出された場合、試料の自己発熱として検出されます。
